アクセサリーOEMの業者探しサイト:ACCEM » 作りたいものから探すアクセサリーOEM業者 » 天然石を使用したアクセサリーのOEMができる業者

公開日:|更新日:

天然石を使用したアクセサリーのOEMができる業者

天然石を使用したアクセサリー制作に対応しているOEM業者を紹介。ガラスやプラスチックなどとは違った魅力を持つ天然石は、人気の高いアクセサリージャンルの1つです。天然石を使用したアクセサリーの商品展開を検討している方は、業者選びの参考にしてください。

天然石を使用したアクセサリーを作成可能なOEM業者一覧

スペース

原型の制作から量産・検品まで国内生産にこだわっており、高品質なアクセサリー制作に取り組んでいるOEM業者です。アクセサリー全般のOEMに対応しており、天然石やパーツなどを持ち込んで商品を製造してもらうことも可能。スペースでは市場動向調査も行っているため、トレンドやニーズに合った商品の提案も得意としています。

また、熟練のロウ付け加工職人が在籍しており、比較的安価でロウ付け加工を行えるのも強み。さらに、一括管理で原型制作から修理まで任せられるほか、市場動向調査に基づく売れるアクセサリー制作のアドバイスも受けられるため、アクセサリーOEMに初めて取り組む方にとって心強い業者です。

対応商品・使用できるベース素材

対応商品
  • ノンホールピアス
  • ピアス
  • イヤリング
  • ネックレス
  • ブレスレット
  • アンクレット
  • リング
  • ヘアアクセ
  • イヤカフ
  • ブローチ
  • キーホルダー
使用できるベース素材
  • 布・生地物
  • 真鍮
  • 合金
  • プラスチック
  • アクリル
  • 樹脂
  • セラミック
  • シルバー925
  • K10
  • K18
  • プラチナ
  • サージカルステンレス

スペースの基本情報

所在地 東京都台東区上野5-22-4 リューツウ本店ビル3F
営業時間 10:00~18:00
定休日 土曜・日曜・祝日
電話番号 03-5846-7355
公式HP https://space-japan.net

トーキョードライブ

トーキョードライブは、東京を中心としたアパレルブランド・ショップなどのOEM・ODM事業を展開している業者です。アクセサリーをはじめ、服飾小物や雑貨、ノベルティなどの制作を得意としています。専門デザイナーが在籍しているため、具体的なイメージがないままでの相談も可能。見本も多数用意されており、打ち合わせをしながら希望に近い形での商品化を目指せます。

海外の工場と日本の工場のどちらも利用でき、低予算での商品化を希望するなら海外の工場、クオリティの高さを求めるなら国内の工場、と予算や品質に合った生産体制でアクセサリー制作に取り組めます。

対応商品・使用できるベース素材

対応商品
  • ネックレス
  • リング
  • ブレスレット
  • ピアス
  • イヤリング
使用できるベース素材
  • 真鍮
  • シルバー
  • アクリル

トーキョードライブの基本情報

所在地 東京都三鷹市上連雀7-9-5-202
営業時間 要問合せ
定休日 要問合せ
電話番号 0422-29-8955
公式HP https://tokyo-drive.net/

ばん屋

アクセサリーのOEM事業のほかに、デザイン・ブランドプロデュースに特化したプランニング業務も展開しており、アクセサリー制作においても市場ニーズの高いデザイン提案を期待できる業者です。

豊富な素材を取り扱っており、天然石についても100種類以上の素材を用意。オリジナルカットでの生産もできるほか、金属やプラスチックなど異種素材と組み合わせたアクセサリー制作にも対応。原宿にあるショールームでは、3,000点以上の実物サンプルを実際に確認できます。

中国・広州に工場を構えており、現地スタッフによる徹底した品質管理のもとで加工技術を持った職人が製品を制作。検品も工場で2回・国内で1回の計3回実施し、品質の高い製品の納品に取り組んでいます。

対応商品・使用できるベース素材

対応商品
  • ネックレス
  • イヤリング
  • ピアス
  • リング
  • ブレスレット
  • バングル
  • ヘアアクセサリー
使用できるベース素材
  • 合⾦/真鍮/Silver 925
  • アセテートプラスチック/アクリル/樹脂
  • 天然石/パール
  • ガラス/ジルコニア
  • ビーズ
  • ウッド
  • ヴィンテージパーツ
  • レザー/ファー/水牛/フェザー
  • ファブリック

ばん屋の基本情報

所在地 東京都渋谷区神宮前1-11-11 グリーンファンタジアビル401
営業時間 要問合せ
定休日 要問合せ
電話番号 03-6434-0661
公式HP https://ban-ya.co.jp/

石友

宝石加工が盛んな山梨県甲府市に会社を構え、1972年の創業からジュエリー製造を行っている業者です。徹底的な検査体制で高品質なジュエリー制作に取り組んでいるほか、社内一貫生産で柔軟な対応とスピーディーな納期を実現。また、国内の自社工場で生産しており、製品の情報を外部に漏らさないセキュリティの高さも魅力です。

ジュエリーの製造会社ということもあって、取り扱っているのは天然石を含む中高級品の素材のみ。上品で格調高いデザインを得意としているため、中~高級価格帯のジュエリー製品を展開したい企業におすすめです。

対応商品・使用できるベース素材

対応商品
  • ネックレス
  • ペンダント
  • リング
  • ブレスレット
  • アンクレット
  • ピアス
  • イヤリング
  • ブローチ
  • ティアラ
  • 工芸品
  • イヤカフ
  • ペアリング
使用できるベース素材
  • 銀(SV925)
  • プラチナ
  • 金(K10、K18、K24)
  • キュービックジルコニア
  • 天然ダイヤモンド
  • 天然カラーストーン

石友の基本情報

所在地 山梨県甲府市川田町アリア106
営業時間 10:00~17:00
定休日 要問合せ
電話番号 055-220-1711(代)
公式HP https://www.ishitomo.co.jp/index.html

サブリナ(SAVRINA)

天然石を含む高級素材を使ったオリジナルアクセサリーやライトジュエリーのOEMに対応している業者です。基本的には200個以上からの受注ですが、高級素材を使ったOEMであれば、それ以下でも対応してもらえます。

サブリナの既存商品の一部を変更して新しい商品を製造することもでき、コストを抑えたアクセサリー制作も可能。サブリナが提案しているOEM商品は、同社の公式Instagramでも紹介されています。

また、サブリナでは検品後の袋詰めやJANコード貼りにも対応。そのほか、販促サポートや複数店舗への発送対応など、きめ細やかなサービスを提供しています。

対応商品・使用できるベース素材

対応商品
  • ネックレス
  • ペンダント
  • ピアス
  • イヤリング
  • リング
  • ブレスレット
  • ブローチ
  • ヘアアクセサリー
  • タイピン、カフス
使用できるベース素材
  • 14K、18Kゴールド
  • 水牛
  • 天然石
  • 淡水パール
  • シルバー
  • ステンレス
  • 真鍮
  • 合金
  • アクリル
  • ガラス
  • 合皮・本革

サブリナ(SAVRINA)の基本情報

所在地 大阪府吹田市江坂町2-6-11
営業時間 9:00~18:00
定休日 土・日・祝日
電話番号 06-6330-4555(代)
公式HP https://savrina.jp/

Felice(フェリーチェ)

Feliceは、天然石を使ったオリジナルアクセサリー商品の制作を得意としているOEM業者です。豊富な天然石やパーツ類から、顧客のイメージに合ったものを提案。さまざまな素材を取り扱っているため、異種素材を組み合わせた加工・装飾も可能です。

また、Feliceでは国内生産チームのほかに、中国やタイ、韓国の生産工場と連携し、案件のロット数や加工などに適した工場を選択できる体制を整えています。アクセサリーのデザインと原型は国内で行い、生産は海外で行うといった使い分けも可能。国内生産では内職のネットワークを有効活用し、短納期で高品質なアクセサリー制作を実現しています。

対応商品・使用できるベース素材

対応商品
  • ネックレス
  • ピアス
  • イヤリング
  • ブレスレット
  • バッグチャーム
  • キーホルダー
  • 携帯ストラップ
  • ウォレットチェーン
  • ヘアーアクセサリー
  • リング
  • インテリア
  • 装飾品
使用できるベース素材
  • 天然石ビーズ
  • スワロフスキー
  • 金属
  • 真鍮
  • 錫合金
  • 亜鉛合金
  • 金・銀
  • ネパールビーズ
  • ジルコニア
  • 羽根
  • ファー
  • 半貴石
  • 革・合皮・布など

Felice(フェリーチェ)の基本情報

所在地 香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁19-10
営業時間 9:30~18:00
定休日 土・日・祝日
電話番号 0877-59-9324
公式HP https://www.felice-stone.jp/

アクセサリーによく使われる天然石の種類

ローズクォーツ

ローズクォーツは、淡く優しいピンク色が魅力的な水晶です。愛・美・優しさを象徴する天然石として知られ、恋愛成就のパワーストーンとしても有名。華やかで可愛らしい色合いも相まって、女性人気の高い天然石の1つです。

また、ローズクォーツには女性の内なる美を輝かせ、自己肯定感を高める癒しの作用があるとされています。主張が激しくない優しい色合いをしているのでアクセサリーとして普段使いがしやすく、比較的リーズナブルなところも人気の理由です。

ターコイズ

ターコイズはトルコ石とも呼ばれ、鮮やかなブルーグリーン(青緑色)が特徴的な天然石です。天然石のなかでも認知度が圧倒的に高く、アクセサリーの材料としても人気があります。ゴールド・シルバーなどの金属や革製品との相性も良いため、アクセサリー制作ではさまざまな組み合わせを楽しめるでしょう。

ターコイズは12月の誕生石としても知られているほか、旅のお守りとしても古くから重宝されているパワーストーンです。ターコイズの石言葉には「成功」「繁栄」「健康」「幸福」「旅の安全」などがあり、強いエネルギーとパワーで幸運を引き寄せる石とされています。

ガーネット

深みのある落ち着いた赤色が特徴的な石で、ザクロの実の中にある粒に似ていることから日本では「ザクロ石」とも呼ばれています。古くから世界各国で産出されており、神聖な石として崇められてきた歴史があり。実りの象徴とされ、物事を成功へと導く仕事運のお守りとしても人気があります。

ガーネットというと濃い赤色を思い浮かべますが、紫がかったロードライト・ガーネットや緑がかったディマントイド・ガーネット、オレンジ色をしたマンダリン・ガーネットなど複数の種類が存在。また、12面体・24面体の形をしていることから天然のカット宝石とも呼ばれ、古くから装飾品や調度品に用いられてきた天然石です。

アメジスト

深い紫色の輝きが美しい天然石で、紫水晶とも呼ばれます。古代から多くの人に愛されてきた歴史があり、現在でもアクセサリーとして人気の高い石です。癒しや安らぎを与える石として知られるほか、運命の出会いを引き寄せる愛の守護石としても親しまれています。

アメジストのもつ深い紫色は、自然界の放射線と鉱物に含まれる鉄分が反応したことで作り出されたものです。アメジストを熱処理して黄色く加工したものはシトリンと呼ばれ、アメジストとシトリンが偶然組み合わさったことで生まれたアメトリンという石も存在します。

ラピスラズリ

ラピスラズリは紀元前から世界各地で聖なる石として崇められてきた天然石で、エジプトのツタンカーメン王の副葬品にも使用されていたことで有名です。世界で最も古い宝石の1つとされており、日本でも奈良の正倉院にラピスラズリを使った装飾品が残されています。

ラピスラズリは深くて濃い青色が特徴的で、ラピスラズリに混ざる金色のパイライトや白色のカルサイトが夜空に散りばめられた星を連想させる魅力的な石です。無着色のラピスラズリは入手が困難になっており、市場に出回っているラピスラズリの多くは表面に色味を統一させるため着色加工がされています。

オニキス

瑪瑙(めのう)の一種で、ツヤのある漆黒の輝きが特徴的な天然石です。産出量が豊富なため、比較的安定して入手することが可能。上質なオニキスの産地として有名なのは、ブラジルやウルグアイなどの南米です。そのほか、インドやインドネシア、中国、アメリカ、アフリカ各国などで産出されています。

オニキスというと色の黒い石を思い浮かべますが、実際には黒のほかにも白やグレー、緑、赤などの種類が存在。また、オニキスのなかには、漆黒にするための人工的な染色処理が行われたものもあります。

ペリドット

鮮やかなオリーブグリーンの発色が魅力的な天然石で、夜暗くなっても色鮮やかに輝くことから「イブニングエメラルド」とも呼ばれています。古代エジプト王朝では国家の象徴「太陽神」として崇拝されていた歴史があるほか、教会や聖堂の装飾にも用いられています。現在でもドイツのケルン大聖堂において、200カラット以上ものペリドットが飾られていることで有名です。

ペリドットは中国やアフガニスタン、ミャンマー、パキスタン、メキシコなど多くの国で産出されています。一方で採掘される原石のほとんどが非常に小さいため、大きなものは希少性の高さから高値で取引されています。

アクアマリン

淡い水色が特徴的な天然石で、美しい色合いが海を連想させることから「アクアマリン」と名づけられています。「海の精の宝物が浜に打ち上げられて宝石になった」という神話もあるアクアマリンは海との関わりが深く、船乗りの航海のお守りとして昔から親しまれている石です。

アクアマリンはエメラルドやモルガナイトなどと同じくベリルと呼ばれる鉱物の一種で、青に発色するものがアクアマリンに分類されます。また同じアクアマリンでも色合いや特徴によって呼び方が異なり、濃厚で美しい青色のものを「サンタマリア・アクアマリン」、内部に苔のようなインクルージョンがあるものは「モスアクアマリン」と呼ばれます。

アクセサリーに使用する天然石の選び方

天然石にはそれぞれ魅力があるため、どの石をアクセサリーに使用しようか迷ってしまう方もいるはず。天然石の選び方としては単純に色合いから選ぶもの良いですし、誕生石や石言葉で選んで商品の魅力としてアピールするのも良いでしょう。

また、どのような場面で身につけるのかを想定して選ぶという方法もあります。パーティーなどの華やかな場では輝きの強い石や鮮やかな色味をした石、落ち着いた場ならクリアな色合いやシンプルな色合いの天然石を選ぶのがおすすめです。

確かな品質のアクセサリーを依頼できるOEM業者を調査しました。公式HPに実績についての記載があり、かつ国内生産をしていて使用素材と対応商品が明確な3社をご紹介します。どのような商品を作ることができるのか、何の素材を使えるかなど、制作に必要な情報をまとめています。

▼横にスクロールできます▼

低価格で高クオリティ
幅広い素材で思い通りの商品を
スペース
ティアラやブローチ、工芸品など
格調高いジュエリーを生産可能
石友
キャラクター商品、婚約指輪など
場面使いのアクセサリーに
B.L.S.
(ビーエルエス)
スペースのHPキャプチャ
引用元:スペース公式HP(https://space-japan.net)
石友のHPキャプチャ
引用元:石友公式HP(https://www.ishitomo.co.jp/index.html)
B L.S.のHPキャプチャ
引用元:B L.S.公式HP(http://bls-bell.com/)
使用できる
ベース素材
  • 布・生地物
  • 真鍮
  • 合金
  • プラスチック
  • アクリル
  • 樹脂
  • セラミック
  • シルバー925
  • K10
  • K18
  • K24
  • プラチナ
  • 布・生地物
  • 真鍮
  • 合金
  • プラスチック
  • アクリル
  • 樹脂
  • セラミック
  • シルバー925
  • K10
  • K18
  • K24
  • プラチナ
  • 布・生地物
  • 真鍮
  • 合金
  • プラスチック
  • アクリル
  • 樹脂
  • セラミック
  • シルバー925
  • K10
  • K18
  • K24
  • プラチナ
対応商品
  • ノンホールピアス
  • ネックレス
  • ペンダント
  • リング
  • ブレスレット
  • アンクレット
  • ピアス
  • イヤリング
  • ブローチ
  • ティアラ
  • 工芸品(地金)
  • ヘアアクセ
  • イヤカフ
  • ペアリング
  • キーホルダー
  • ノンホールピアス
  • ネックレス
  • ペンダント
  • リング
  • ブレスレット
  • アンクレット
  • ピアス
  • イヤリング
  • ブローチ
  • ティアラ
  • 工芸品(地金)
  • ヘアアクセ
  • イヤカフ
  • ペアリング
  • キーホルダー
  • ノンホールピアス
  • ネックレス
  • ペンダント
  • リング
  • ブレスレット
  • アンクレット
  • ピアス
  • イヤリング
  • ブローチ
  • ティアラ
  • 工芸品(地金)
  • ヘアアクセ
  • イヤカフ
  • ペアリング
  • キーホルダー
修理対応
サンプル納品
スピード
2~4週間 3~4週間 3~5週間

スペース公式HPで
商品イメージを見る

電話で問い合わせる

石友公式HPで
商品イメージを見る

電話で問い合わせる

B.L.S.公式HPで
商品イメージを見る

電話で問い合わせる

※選定基準:2021年7月16日時点で「アクセサリー OEM」とGoogle検索してヒットしたアクセサリーのOEM業者の公式サイト30社を調査。実績について記載があり、かつ国内で生産を行っている業者の中でも、使用可能な素材と対応可能商品の両方が明確な3社をピックアップしました。